-
春夏秋冬リラックス宿泊者限定
酒粕入浴剤手作り体験
醸造・発酵文化の息づくまち、佐原。
ゆったりと癒しのひとときを過ごしていただきたいという思いから、
地元の酒蔵から取り寄せた「酒粕」で楽しむバスタイムをお届けしています。
ご自身で作成した酒粕糀ボールで、
檜と酒粕の香りに包まれながら、心も体も温かく癒しのひとときをお楽しみください。

アクティビティ概要
米と米麹の栄養が凝縮された「酒粕」は、美容保湿や血行促進など効果が満載。
佐原地元蔵元の酒粕と糀を使用して、ご自身の手で混ぜ合わせ、オリジナルの入浴剤を作ってみてはいかがでしょうか。
お部屋のお風呂で、酒粕が入った巾着を揉みながら、酒粕の成分をお風呂に溶かすと、
お風呂が乳白色に色が変わり、檜の香りと酒粕の良い香りがふわりと広がります。
体の芯までポカポカに温まって、ぐっすりお休みください。
- 開催期間
-
通年実施
- 体験料金
-
800円/1個
※上記は税・サービス料込の価格です。
※体験人数に関わらず、作成個数に応じて料金をいただきます。
※体験料金はご宿泊チェックアウト時に、当ホテルにてお支払いいただきます。 - 体験場所
-
当ホテルのKAGURA棟(フロント・レストラン)
体験内容
- 過ごし方のイメージ
-
15:00~ チェックイン
16:00~ まち散策
17:30~17:45 酒粕入浴剤手作り体験
※ご予約状況によって、詳細の体験時間はチェックインの際にご案内いたします。
18:00~ 地産地消フレンチディナー
※ディナー時間はチェックインの際にご案内いたします。
※ディナー料金は本体験料金には含まれません。
21:00~ ご自身で作成した酒粕糀ボールで、癒しのバスタイムを
参加条件
- 参加者
-
佐原商家町ホテル NIPPONIA にご宿泊のお客様
- 定員
-
特になし
予約方法
- お電話、もしくはフォームにてご予約をお願い致します。
- 当日予約も受付致します。チェックイン時にご要望をお伝えください。
- VMG総合窓口 0120-210-289(受付時間 11:00-20:00)
※弊社が運営しております宿泊施設の、総合窓口にて承ります。お電話の際は「佐原商家町ホテル NIPPONIA」のお問い合わせとお伝え下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
※このアクティビティは通年実施しています
※開催日時については祭事や予約状況により、カレンダーに記載のものから変動する可能性があります。