空室検索 当サイトが一番お得 レストラン予約

佐原の歴史薫る町並みで、老舗の五月人形を巡る旅

いつも当ホテルをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

江戸時代より商家として栄えた千葉県佐原市。
古い町並みが今も残るこの地では、それぞれの商家が大切に受け継いできた貴重な五月人形を公開する「佐原五月人形巡り」が、毎年4月から5月にかけて開催されます。


開催日程:2025年4月13日(日)~ 5月18日(日)
開催場所:場所:佐原まちぐるみ博物館・佐原町並み交流館 等
◆詳細 :https://sawaraokami.com/gogatsu.html


このイベントは、佐原の伝統文化を身近に感じられる「佐原町並み交流館」などの施設でも五月人形が飾られ、町全体が華やかに彩られます。
表にかかげられる若草色の「まねき布」が公開されている店舗が目印。
歩くたびに個性豊かな人形たちに出会えるのも、このイベントならではの魅力です。

歴史情緒あふれる町並みを散策しながら、日本の伝統文化に触れる特別なひとときを。
佐原の風情とともに、五月人形が紡ぐ物語をぜひお楽しみください。

佐原商家町ホテルNIPPONIAの魅力

CONCEPT

私たちが知らない時代の文化

重要伝統的建造物群保存地区に指定された佐原は江戸の台所、商人の町として栄え、その風情を今も残す数少ないまちの一つ。そぞろ歩けば、令和に生きる私たが知らない江戸に出会えます。昔の人の暮らしにタイムスリップしたような旅の体験を。