Concept
婚礼レポート

WEDDING DATA
- 時期
- 2023年9月
- 挙式会場
- 佐原商家町ホテル NIPPONIA
- 挙式スタイル
- 和婚人前式
- 人数
- 55
柔和なお人柄の新郎様と、天真爛漫な新婦様。月日が経っても、思い出として深く胸に刻まれ続けるような結婚式にしたいと、想いをお聞かせくださいました。準備期間からあふれたのは、ご家族やご友人への感謝の気持ち。そんなおふたりのあたたかなお気持ちが届けられる一日となるよう、スタッフも心をこめてお手伝いさせていただきました。

旅好きのおふたりに響いた、古き良き佐原の町
“旅”がお好きなおふたり。かつてデートでも訪れたことのある佐原の町は、おふたりにとってかけがえのない思い出の地でした。さらに、地方創生のお仕事に携わるおふたりの想いと、地域の新たな魅力を掘り起こし、活性化を図る“NIPPONIA”のコンセプトがマッチ。古き良き佐原の町でゲストとの思い出を刻む場所として、佐原商家町ホテルNIPPONIAをお選びくださいました。



佐原×おふたりらしさを意識したおもてなし
佐原だからこそ、そしておふたりだからこそのおもてなしや演出を意識されながら進められた、結婚式のご準備。おふたりがお好きな“旅”にまつわるアイテムや、親御様の想いを叶える演出を組み込まれました。結婚式で感じた幸せが、一日ではなくずっと続くようにと想いをこめ、プランナーからもご提案。おふたりのお気持ちに寄り添いながら、ご一緒に結婚式のカタチを創っていきました。


ゲストにあたたかく見守られながら誓う、宴内和婚式
白無垢と紋付袴をそれぞれお召しになり、誓いのトキに向けて静かに高めるおふたりの気持ち。新婦様は、お母様による“紅差しの儀”で、最後のお支度を整えられました。まずおふたりは、小野川をくだる花嫁舟にご乗船。ゲストや道行く人の祝福を受けながら、ゆっくりと会場へ向かわれました。挙式スタイルは、ゲストにあたたかく見守られながら誓う、宴内和婚式。幸せの願いを一つ一つの所作にこめながら、ゲストの皆様へ永遠の愛を誓われました。



思い出の地“コスモス畑”をイメージした結婚証明書
ウエルカムスペースには、おふたりの思い出、そしてご家族との思い出にちなみ“コスモス畑”をイメージした結婚証明書をご用意。ゲストに色付けしていただくことで、色とりどりのコスモスが結婚証明書の上で美しく咲き誇りました。披露宴会場にはグリーンをふんだんに採り入れ、ナチュラルな印象に。木のあたたかみと歴史薫る空間を、おふたりらしく彩られました。祝宴のスタートの合図を担うのは、新郎様の甥御様。愛らしい甥御様による乾杯のご発声で、和やかにパーティがスタートしました。



“旅”にまつわるテーブルラウンド演出
お色直し入場は、洋装にお召し替えされたおふたり。さきほどまでとは異なる魅力を放つおふたりに、ひときわ大きな拍手が送られていました。そしてここで、おふたりのお好きな“旅”にまつわる演出を。コルクボードで作った日本地図をお手元に、ゲストテーブルを回られた新郎様新婦様。ゲストの皆様には“訪れて欲しいおすすめの地”を紙に記入し、日本地図上に示していただきました。北から南まで、“おすすめの地”で埋め尽くされた日本地図。おふたりは、いずれその地を訪れたいと、新たな夢を想い描かれているご様子でした。


お母様の想い叶えるピアノの生演奏
披露宴の結びでは、親御様へ感謝の手紙を朗読された新婦様。さらに、この日のために練習を重ねたピアノ演奏を披露されました。演奏曲は、お母様の大好きな一曲。新婦様のサプライズ演出に、会場は笑顔と感動の渦に包まれました。今日という日を迎えるまで、ゲストの喜ぶ顔を思い浮かべながら、心をこめてご準備を進められたおふたり。生涯の思い出として心に残り続けるような、かけがえのない一日となりました。


プランナーより
大学のゼミで出会った先輩後輩ということもあって、趣味やご興味が最初から似ていたおふたり。時間がたつにつれて味わいの出てくるものが大好きで、佐原の地がお二人にとっては、そんな場所でしたね。そして、結婚式でも、年月が経過してなお、結婚式のことを味わい深く思い出せるような、【思い出】がキーワードの結婚式でした。これから先、お二人の人生に結婚式での出来事やゲストの笑顔が、大切な思い出として残り、支えとなりますように…またいつでも戻って来て下さいね。
